北部地区医師会病院|沖縄県北部の地域医療支援病院

心臓血管外科

心臓血管外科当科は、平成18年10月 北部地区医師会病院に沖縄県北部地域で唯一の心臓血管外科として開設されました。
心臓血管外科の対象となる疾患には、虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞やその後遺症)、心臓弁膜症(大動脈弁、僧帽弁および三尖弁の狭窄・閉鎖不全症)、大動脈疾患(胸部や腹部の大動脈瘤、大動脈解離)、成人先天性心疾患(心房中隔欠損、心室中隔欠損など)、不整脈(心房細動に対するメイズ手術)、心臓腫瘍、末梢動脈疾患(閉塞性動脈硬化症)、下肢静脈瘤に対する手術などがあります。また一刻を争う心臓血管の救急疾患に対しても24時間対応で緊急手術が可能な体制で臨んでいます。

沖縄県でも北部地区はとりわけ長寿の地域で、高齢でも畑仕事などをして元気に過ごされている方が多くおられます。心臓血管の手術は何歳くらいまで可能かという質問をよく受けますが、単純な暦年齢(実年齢)の上限はなく、身の回りのことをご自身でされている方であれば、手術は可能です。
また糖尿病、高血圧、高脂血症などの生活習慣病や、脳、腎臓、肝臓、肺などの重要臓器に余病を持たれている方もおられ、その程度が重症の場合、手術後に合併症を起こす危険が増えることがありますが、そのような方々においても当科では出来るだけ体にかける負担の少ない低侵襲手術を基本とし、さらには循環器内科医との綿密な連携のもとに内科的治療を組み合わせるなどの工夫をすることで、安心して治療を受けていただけることを目指しております。

外来担当医スケジュール

医師の紹介対象疾患・診療実績データベース事業について
医師の紹介
心臓血管外科科長
  熊野 浩 (くまの ひろし)
    
専門分野
  心臓血管外科
専門医・指導医
    日本外科学会指導医・外科専門医 
    日本胸部外科学会指導医 
 心臓血管外科専門医・修練指導医
橋野 朗(はしの あきら)
    
専門分野
 心臓血管外科
専門医・認定医
 日本外科学会外科専門医
 心臓血管外科専門医
 腹部ステントグラフト実施医

 

心臓血管外科が扱う疾患

虚血性心疾患の外科治療 狭心症、心筋梗塞に対して冠動脈バイパス術(人工心肺非使用・使用)
心筋梗塞合併症(心室瘤、心室中隔穿孔、虚血性心筋症)に対して心室瘤切除術、穿孔閉鎖術、左室形成術(ドール手術)など
弁膜疾患の外科治療 弁形成術、弁置換術(機械弁・生体弁)
大動脈疾患の外科治療 胸部および腹部の大動脈瘤、大動脈解離に対する人工血管置換術
不整脈疾患の外科治療 心房細動に対してメイズ手術
心不全の外科治療 拡張型心筋症、虚血性心筋症などに対して左室形成術(ドール手術、バチスタ手術)
成人先天性疾患の外科治療 心房中隔欠損症、心室中隔欠損症などに対して欠損孔閉鎖術
その他の開心術 心臓腫瘍に対して腫瘍摘出術
末梢血管疾患の外科治療 閉塞性動脈硬化症に対して人工血管バイパス術、下肢静脈瘤に対する手術、内シャント増設術

参考資料

 狭心症・心筋梗塞とは( 2013-09-12 ・ 915KB )

 大動脈瘤(だいどうみゃくりゅう)とは ( 2013-09-12 ・ 209KB )

 弁膜症(べんまくしょう)とは ( 2013-09-12 ・ 161KB )

 

専門医制度と連携したデータベース事業について

 心臓血管外科専門医認定機構からの決定事項で、平成24年1月1日以降の手術症例から、心臓血管外科専門医の申請に、一般社団法人National Clinical Database (NCD)または日本心臓血管外科手術データベース(JCVSD)への登録が義務付けられました。
 当科においても『一般社団法人National Clinical Database (NCD)』(平成23年1月から)および『日本心臓血管外科手術データベース機構』(平成24年1月から)のデータベース事業に参加しています。
これらの詳細については以下をご覧下さい。

NCD National Clinical Database

一般社団法人National Clinical Database(NCD)の手術・治療情報データベース事業への参加について

 

【2017年5月一部改訂】

2011年1月 
公益社団法人 北部地区医師会 北部地区医師会病院
 心臓血管外科

 当科は、一般社団法人National Clinical Database(NCD)が実施するデータベース事業に参加しています。
 この事業は、日本全国の手術・治療情報を登録し、集計・分析することで医療の質の向上に役立て、患者さんに最善の医療を提供することを目指すプロジェクトです。
 この法人における事業を通じて、患者さんにより適切な医療を提供するための医師の適正配置が検討できるだけでなく、当科が患者さんに最善の医療を提供するための参考となる情報を得ることができます。何卒趣旨をご理解の上、ご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

1.NCDに登録する情報の内容

 2011年1月1日以降、当科で行われた手術と治療に関する情報、手術や治療の効果やリスクを検証するための情報(年齢や身長、体重など)を登録します。NCDに患者さんのお名前を登録することはなく、氏名とは関係のないIDを用いて登録します。IDと患者さんを結びつける対応表は当科で厳重に管理し、NCDには提供しません。

2.登録する情報の管理・結果の公表

 登録する情報は、それ自体で患者さん個⼈を容易に特定することはできないものですが、患者さんに関わる重要な情報ですので厳重に管理いたします。

 当科及びNCDでは登録する情報の管理にあたって、情報の取り扱いや安全管理に関する法令や取り決め(「個人情報の保護に関する法律」、「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」、「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス」、「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」等)を遵守しています。
 データの公表にあたっては、NCDが承認した情報のみが集計データとして公表されます。登録するデータがどなたのものであるか特定されることはありません。

3.登録の拒否や登録情報の確認

 データを登録されたくない場合は、登録を拒否して頂くことができます。当科のスタッフにお伝えください。

 また、登録されたご自身のデータの閲覧や削除を希望される場合も、当科のスタッフにお知らせください。なお、登録を拒否されたり、閲覧・修正を希望されたりすることで、日常の診療等において患者さんが不利益を被ることは一切ございません。

4.NCD担当者の訪問による登録データ確認への協力

 当科からNCDへ登録した情報が正しいかどうかを確認するため、NCDの担当者が患者さんのカルテや診療記録を閲覧することがあります。
 当科がこの調査に協力する際は、NCDの担当者と守秘義務に関する取り決めを結び、患者さんとIDの対応表や氏名など患者さんを特定する情報を院外へ持ち出したり、口外したりすることは禁じます。

 本事業への参加に関してご質問がある場合は、当科のスタッフにお伝えください。また、より詳細な情報は下記に掲載されていますので、そちらもご覧ください。

関連リンク

 RyuCOS/琉球大学外科専門研修プログラム

 心臓血管外科専門医認定機構 http://cvs.umin.jp/

 一般社団法人National Clinical Database ( NCD )  http://www.ncd.or.jp/

 日本成人心臓血管外科手術データベース ( JACVSD ) http://www.jacvsd.umin.jp/

患者さんへ

 専門医制度と連携したデータベース事業 ( 2012-11-10 ・ 148KB )

 日本成人心臓血管外科手術データベース ( 2012-11-10 ・ 1152KB )

循環器内科
 

TEL 0980-54-1111 受付時間 8:30 - 17:00 [ 土・日・祝日除く ]

PAGETOP