北部地区医師会病院|沖縄県北部の地域医療支援病院

新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う電話再診による処方箋発行について

  • HOME »
  • 新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う電話再診による処方箋発行について

 令和2年2月28日付の厚生労働省の事務連絡において、新型コロナウイルス感染症拡大を防止する観点から、慢性疾患等を有する定期受診患者等について当該慢性疾患に対する医薬品が必要な場合に、感染源に接する機会を少なくするため、電話再診による医薬品の処方が認められました。
当院では、定期受診されている患者さまを対象として、医師が電話診療のみで可能と判断した場合に限り、お電話による電話再診を開始いたします。

電話受付開始日

令和2年4月14日(火)より

対象の方

慢性疾患等を有する定期受診患者さま(予約がある方対象
 ※主治医が「対面診療」が必要と判断した場合は、電話再診の対象外となります。
  通常
どおり外来受診(当院へ来院)となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

電話受付時間

〇午前予約の方
 9:00~11:00までに電話にて受付
〇午後予約の方
 13:00~16:00までに電話にて受付
 ※上記時間帯以外は受け付けておりません

電話再診の流れ

①対象の方は、予約日の2日前までにご連絡ください。(土日祝含まず)

(例)予約日が木曜日の場合

予約日週 お申込みは
この日まで
予約日
(電話再診)
× ×

(例)予約日は月曜日の場合

前週 お申込みは
この日まで

× ×
予約日週 予約日
(電話診療)

下記の当院代表番号にお電話をおかけいただき電話再診を希望とお伝えください。
「患者氏名、生年月日、連絡先」を確認いたします。
北部地区医師会病院 電話番号:0980-54-1111(病院代表)

当院から確認した連絡先へ折り返しお電話いたします。

〇電話再診可能な場合
 予約当日にこちらからお電話する旨をお伝えします。

 当日は、医師へお電話を繋ぎ電話診療を行います。その際「受け取り希望薬局名」を確認いたします。
 ※事前に受け取り薬局の決定をお願いいたします。

〇電話再診が不可の場合
 当院に来院していただく旨をお伝えします。 

※当日の診療状況により、折り返しの時間を指定することはできません。確実にお電話に出られるようご準備をお願いいたします。

④主治医が処方可能と判断した場合、当院より受け取り希望薬局へ処方箋をFAX送信いたします。

⑤FAX送信後に当院より連絡先へ「保険証」の確認と診療費を含めてご連絡いたします。
処方の受け取り期限は
4日以内です。

電話再診による医療費については、次回来院時にお清算、もしくは銀行振り込みにも可能です。
 あと払いサービスにご加入の場合は、あと払いサービスもご利用できます。

 ※あと払いサービスについて ⇒ https://mdcom.jp/

注意事項)
*主治医との電話再診を行った際、処方箋が発行されない場合でも電話再診料(220円)をご負担いただきます。
*電話再診が不可の場合もございますので、予めご了承ください。
*お薬の受け取り方法は調剤薬局によって異なる場合がございます。
患者さま自身でご確認ください。

TEL 0980-54-1111 受付時間 8:30 - 17:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問合せはこちら
PAGETOP