当院は沖縄県北部における急性期医療を手掛けるとともに、地域医療支援病院・がん診療連携支援病院であり、急性期から終末期医療・看護といった幅広い看護が求められています。
さまざまな疾患や病態についてチーム医療の立場から学ぶことができ、がん看護においては、診断から治療、そして緩和ケアと状況に応じた知識や技術も求められてきます。また、健康管理センター、ちゅら海クリニックとそれぞれ専門分野を追及していくことも可能です。
私たちは患者・家族・その他訪問者、すべての人に親切で明るく丁寧な態度で接することを全職員に求め、相談窓口も開いています。そして、近隣の看護系大学や専門学校の実習生も受け入れ、次世代の看護師育成にも力を入れています。
「地域医療への貢献」という病院の理念を達成すべく元気でやる気のある看護師の方々を募集しています。
看護部理念
1.当院の使命及び役割を自覚し、社会の変動・医療の進歩に伴い、その要請に応じた看護を提供する
2.拡充する病院の機能の中で、各自職務の責任を自覚する
3.職員相互の良い人間関係を創ると共に他部門との連携を図り、より良い看護への研鑚と向上に努め個々の患者さんに適した看護を実施する